【4月、5月の営業案内】

4月、5月は無休です。開館時間:9:00~17:00

※4月23日(水)、4月28日(月)は大広間を使用する催事がございます。ご見学の際はご不便をお掛いたしますが、ご了承くださいませ。

※大藤棚ライトアップの詳細は『大藤棚・八藤園ライトアップ&開花状況』の記事をご覧ください。

【各施設の営業案内】

◆おみやげ処 9:00~16:00(ライトアップ期間は~20:00)

◆そば処「いはの家(いわのや)」、喫茶「井戸小屋」は4/26より営業を再開いたします。(~5/31までは毎日営業。その後は土日、祝日のみ営業。)

・そば処「いはの家(いわのや)」11:00~15:00(そば無くなり次第終了)

・喫茶「井戸小屋」10:00~16:00(ラストオーダー 15:30)

 

【駐車場・入館受付】※中門受付は4/19(土)~5/18(日)

◎中門受付の営業は4/19(土)~5/18(日)です。その他の期間は、中門受付は閉鎖しております。ご予約団体様で西門側大駐車場に駐車の際は、中門開閉のために博物館へお電話をお願いします。(TEL 025-385-2001)それ以外のお客様は正門側駐車場をご利用ください。
◎バス駐車場および団体様の館内ガイドは「予約」優先となります。また、混雑状況によりガイドを実施できない場合はありますので、ご了承ください。
◎お子様向けクイズにつきましても、混雑時は休止いたします。

 

【お願い!入館割引の一時停止について】4/29(火・祝)~5/18(日)(最長)

◎スムーズな受付のため、下記を除く各種会員カード(JAFカード等)による提携割引サービスは4/29~5/18(最長)の期間はご利用いただけません。何卒ご了承ください。

〈ご利用可能な割引〉各種勤労者福祉サービス、リロクラブ、すこやかパスポート、街角こんぱす割引券、ハミングチケット、日本私立学校厚生施設利用補助券、佐渡市民割引、新潟県博物館協議会パス券 以上です。

◎入館料は大人800円、小・中学生400円です。高校生以上学生と70歳以上は100円引き、障がい者手帳(ミライロID含)をお持ちの方と付添者1名までは半額、日曜・祝日の小・中学生無料入館は通常通りです。必ず「ご精算前」にお申し出ください。※混雑状況によっては精算後のお申し出による払い戻しはいたしかねます。

 

 

ご不明な点はお問合せください。TEL 025-385-2001(北方文化博物館)

ご来館をお待ちしております。

このページのトップへこのページのトップへ